


50代女性必見!シャインマスカットの驚くべきアンチエイジング効果とは?
🍇 甘くておいしいシャインマスカットが「美と健康」に役立つ!
こんにちは!今日は**「食べる美容ケア」**として、50代女性におすすめのシャインマスカットのアンチエイジング効果について詳しくご紹介します。
「シワやたるみ...

剪定が始まります
先週まではまだパラパラと残っていた葉も、完全に落葉しました。
まわりのぶどう園は剪定が終わっていますが、私は来月、晴れた暖かい日にしたらいいかなとゆっくりしています。
雪の中で作業される農家さんもいるのですが、私はいつでもできる...

ぶどうの冬仕事
12月になりました。
先月末くらいから急に葉が黄色くなり、落葉もちらほらと増えてきました。農家さんによってはもう剪定が始まっています。
うちもそろそろかなと思ったのですが、まだ茶色くなってない枝もあり、葉もまだ茂っているのでもう...

出荷が始まりました

クイーンニーナが色付いてきました
お盆過ぎたあたりからやっと、うっすら色が出てきました。
今回は透明のビニールの袋をかけて、さらに白い傘で日焼けをしないように過保護に育ててみました。
そのせいか色付きが遅くなり、慌てて傘だけ外しました。お隣のぶどう園さん...

ぶどうの新品種試食してきました!
砂丘地農業研究センターの研修に参加してきました。
どの品種がこの地域に合っているかとか、収益があがるようにお盆前に出せるぶどうを作りましょうという研修らしいです。
ですが人気のある品種をこの地域で育てるのは難しいようです。気候的...

シャインマスカットの剪定の時期になりました
今年初の作業になります!
12月の後半にざっくり枝を落としておいて、これからじっくり枝や芽の位置を確認しながら、短く剪定をしていきます。
一度の剪定で終わらせてもいいのですが、教えてくれた農家さんのやり方で、いつまでも剪定してな...

山葡萄の芽が膨らんできました
ここ数日、日中暖かい日が続いたせいか、急に動き出してきました。
週末、霜の予報が出てるのでまだ出て欲しくなかったのですが、こればかりは仕方がありません。
芽が出てきたところを観察してみると、去年伸びた枝ではなく根元に近い古い枝が...

年始から風邪です
ここ数日、風邪で仕事を休んでいます。
年始から発熱し、すっきり治らないまま自宅で猫と過ごしています。
帰宅していた子供たちも東京に戻り、ちょっと寂しくなりました。
また二人と三匹の静かな日常に戻りました。
今年は...