


反射シートを敷きました

マスカサーティーン作りたい!
園芸試験場というところに、研修と見学に行ってきました。
研修は1時間くらい。シャインマスカットの花振いのことや、収穫時期をずらして儲かる農業してくださいみたいな話も。
その中で、8月上旬には収穫できて見栄えもよく大粒で、樹勢も強...

水回り期を待ちます

袋かける前の様子

袋かけが終わりました
朝から暑い一日でしたが、手伝ってくれたお友達のおかげで袋かけが終わりました!感謝感謝です。来年もお願いします。
思ったより数があって、思ったよりかなり時間はかかってしまいましたが、無事に終わってほっとしました。
ここにきて、大き...

早起きになりました
朝日が出る少し前に作業を始めるようにしました。もちろん涼しいですし、日焼けも気になりません。明日が夏至なので段々と夜明けも遅くなるのでしょうが、今日は4時半から始めました。
途中コンビニでコーヒーを買ったのですが、どんな時間にもお客様...

摘粒の夢をみる
今年は花振いしたので摘粒かいらないね、と自虐的に結果オーライよなどと言っていたのですが、ここにきて追われる事態になりました。
これ以上実が抜けると房にはならないと思いしばらく触れなかったのがいけなかったようです。
二回目のジベま...

ニンニクの保存方法とは
ニンニクの収穫をしました。
と言っても雨だったので全体の6分の1くらい。肥料もあげなかったので小ぶりですが国産ニンニクなんてこんなもんかなと、満足満足。
少し乾燥させて息子にでも送ってあげようかと倉庫に干してみました。5から6本...

GWは畑仕事
いい天気が続いた連休は、ここにきて雨風が強くなってきました。
先月芽かきしたと思ったら、あっという間に伸びて、昨日と今日はテープナーでとめる作業をしました。
数本、引っ張る時に根元から折ってしまい私の心も折れて作業終了。...